2014年3月2日日曜日

合戦が終わりましたね。ということで合戦攻略法を考えたので晒してみます。

こんにちは、ロンです。

合戦が終わりましたね。結果だけ書くと、個人786位、団8位という結果になりました。エコ合戦とはいえ後半ほとんど参加できなかったのでひどい成績になってしまいました。

それでもその合間に合戦の攻略法を考えてみましたよっと。

まず前回からの変更点として、貢献ポイントがあります。前回は勝利すると3ポイント加算されていました。これは一律です。ですからコスト61デッキで相手を殴り続けるとそれだけで貢献ポイントが貯まっていきました。しかし今回から貢献ポイントが変動性に変わりました。消費コストに比例するので以前の様なコスト61デッキでの攻撃が意味なくなりましたね。なので前回よりメダルが稼ぎづらくなりました。それといつからかその合戦で団で上位に入れば微々たるものですがメダルを支給されていた記憶がありましたが、それもなくなりました。またスキルを発動しても貢献ポイントが貰えるみたいですね。応援(1SP)で貢献ポイント18、援護射撃(3SP)で貢献ポイント54ですから、1SPにつき18貰えるみたいです。これも消費SPに比例されている模様です。

前回までは、前衛後衛で合戦ポイントの違いや貢献ポイントが勝利数に依存していたために個人順位の報酬が出しづらかったと思いますが、今の仕様だと貢献ポイントで個人報酬出していいと思うんですがね。やっぱり個人報酬がないと盛り上がりませんよね。要望もだいぶ出てますから次くらいで出されるんじゃないでしょうか。

そして前回の変更点として、後衛を殴っての獲得ポイントが下がりました。前回までは後衛は後衛を殴っているだけで安定的にポイントを稼げたんですが、それへの対処が入ったのでしょうね。もう後衛を殴る旨みはなくなりました。

そうなると必然的に前衛を殴ることになります。合戦を一通り参加した人なら理解しているでしょうが、今回から御前の段位が低い相手ほど合戦ポイントを稼げるようになっています。逆に言えば段位20位の相手からは例え勝っても獲得ポイントは低くなりますね。前回まではこの仕様はなく今回からです。しかも変更点には書いてなくさらっと変更されていました。合戦の注意事項で「階級が高い相手に勝利したほうが獲得できる合戦ptが高くなります」と書かれていますが、これは虚偽で実際は階級が低い相手に買ったほうが合戦ptが高くなりますね。前回からのこの注意事項は書かれていたのでやはり今回から仕様変更されたのでしょうね。

それでこれらの仕様を考慮して作戦を考えると、極端な話をすると「前衛はもう要らない」という結論に達してしまうのです。

例えば、相手前衛が、段位上から、20、18、17、15、10とします。ここは言わずもがなで攻撃標的は段位10の相手になりますね。ここで前衛も含めて全員が10を攻撃すると、怒りメーターが上がりすぎて獲得ポイントがだだ下がりです。それでそれを見た人は15とか17とかに移るわけです。これがほとんどの団の攻撃の仕方じゃないでしょうか。連携を取っている団は別ですが。

ここで作戦を練るならば私ならば、「前衛は段位10以外の相手を攻撃すること」とします。つまり段位10の怒りメーターを0にしたまま後衛に殴らせ続けるのです。後衛の攻撃では怒りメーターは上がりません。これのメリットとして怒りメーターによる合戦ポイントの低下を防ぐ。一斉に攻撃することにより合戦カードをセンターにおいても容易に抜くことができるということでしょう。後衛の可動が20以上という条件はつきますけどね。前衛5人の稼ぎなどたかがしれていますので、寧ろ後衛がその分を稼げばいいのです。相手からの援護射撃や合戦スキルを常時使えるメリット、飛天の発動などを考えると、前衛後衛で獲得ポイントが大幅な違いは出ません。出ても1.5倍くらいでしょう。それを踏まえると前衛は一番稼げる段位10の敵を攻撃させないという結論に達します。

これをもっと極端にしたのが、前衛を放置者にしてしまうということ。動ける人は全員が後衛をして一番段位が低い相手をタコ殴りするのが一番効率よくポイントを稼げるのではないのでしょうか。そういう理由で「前衛はもう要らない」のです。今までは前衛が肝でしたが、これから後衛が肝になりそうです。

じゃぁ、前衛は誰がなってもいいかというとそうではなく、やはり段位が高い人を配置した方がいいでしょうね。理想は段位20位五人。これだけでかなりのアドバンテージがあります。くどい様ですが稼げる人を前衛に出すのではなく段位が高い人が前衛に出るということです。前衛は稼がなくていい。稼がれないようにするのが重要なのです。

前衛は不要論ですが、実際に試したことは無いので分かりませんが、次の合戦の時にお試し下さい。仕様が変わらなくればこの戦法が主流になっていくはず。これはたぶん防戦力が低い、また御前放棄している人への対策なんじゃないでしょうかね。段位上位の人に少しでもアドバンテージを上げることで御前の参加率を高めていくようなね。そんな感じがします。

以上、合戦攻略法でした~。それではまたノシ



2014年2月21日金曜日

新討伐の攻略と結果。動画もあるよ。

こんにちは、ロンです。

新討伐が終わりましたね。討伐期間に討伐攻略情報を記載しようと思っておりましたが、如何せんリアル多忙につき遅れてしまいました。それでも色々と検証をしてみましたので報告しますね。

まとめてなので少し情報が多いですがご了承を。それではまず一つの疑問点は大砲でのダメはどの様に算出されているのかということです。ということで二回ほどお任せデッキで大砲を放ってみました。


 
はい、ダメのブレはあるものの1400万~1500万くらいのダメになります。ダメ数の桁が多いので何か表記しづらいですねw
 
それでデッキに特攻カードを入れたらどうなるかという実験。デッキはこれ。

 
リーダーに特攻HR未進化未強化を入れてみました。結果のダメはこれ。

 
 
結論から言いますと「大砲攻撃の場合はデッキに依存しない」ということになります。ちなみにデッキ1枚で攻撃しましたが、やはり1400万~1500万に落ち着きます。なのでなんのデッキで組んでもダメにそう違いはないでしょう。大砲の対戦エフェクトを見てもデッキが出てこないですからね。自然っちゃ自然です。
 
次は8倍攻撃でのダメ検証です。エコに単発攻撃で実験します。まずはこのデッキで単発攻撃します。
 

 
ダメがこちらになります。

 
はい、約700万強のダメになりますね。リダカ三枚は旧討伐カードのLGになりますので討伐カードではないのをリダカにしてダメが変わるかの検証をしてみました。つまり旧討伐カードがダメに影響するかの実験ですね。デッキ内でリダカを変えただけなので攻撃力は変わりません。ダメはこちら。

 
こちらも700万強なのでたいした違いは見受けられませんでした。つまり旧討伐カードのスキルは意味が無いということになります。それでは現行の特攻カードはどのくらい影響があるかというと。ダメはこちら。

 
はい、ダメが200万以上伸びました。リダカに一枚だけ、しかも未進化未強化のHRを置いただけで200万アップですからね。これはかなりのダメアップが見込めます。
 
結論から言いますと「未進化でも特攻HRをリダカにするとダメは飛躍的に伸びる」ということになります。これが特攻SRとかだともっと伸びると思われます。新討伐でランキングを目指すならやはりこれらのカードは欠かせないですね。
 
ちなみに未進化未強化特攻HRを二枚リダカにしたらダメは900万強と一枚の時と変わりませんでした。これは総攻撃力が低下しているのが原因でしょうね。めんどくさくて強化しませんでしたが強化すればもっと違う結果になったと思われます。対戦エフェクトを見ても二枚特攻カードをリダカにすれば二枚スキルが発動しているのを確認できるので効果は発揮されてると思われます。
 
ということで後半から参加率が落ちましたがなんとか三箱目の討伐SSRチケをゲットできました。

 
で討伐SSRを引いてみるとこれ。

 
うーん。ついでに討伐SRが二枚あったので引いてみると、なんと一枚目でSSRが。でもこれ。
 

 
うーん、コスト30のSSRではたかが知れてますね。まぁしょうがない。
 
で個人の結果がこれ。


 
初日では個人50位くらいまでいきましたが、放置しているとこうなっちゃいますよね。でも十分黒字になりました。
 
それと余談ですが、討伐に参加しない回でも討伐メンバーが稼いでくれた巻物をもらえます。これは自動的に受け取れないので手動で受け取りましょう。
 
やり方は、討伐ページの下の方にある「戦績一覧」をタップ。そして参加してない回の「詳細」をタップ。それから「討伐報酬を確認する」をタップすると参加してない回の報酬も受け取ることができます。極端な話、一度も討伐に参加してなくても巻物がゲットできちゃうんですね。なので念のために参加していない全ての詳細から報酬を受け取ってみることをオススメします。
 
それはそうと、ガチャチケがまとめて引けるようになりました。それで早速300枚くらいまとめて引いたらSSRを3枚ゲットできました。その一枚がこれ。

 
薬138に変わりました。これはラッキーでしたね。でもこのガチャまとめ引きですが、どうしてカードを引く画面のスキップ機能をつけないんでしょうかね。ちょっと弄れば実装も簡単だろうによく分かりません。そこら辺がおしいですよね。
 
ということで最後に討伐の操作方法の動画を記載しておきますね。最初の方はバックライト消してて見づらいかもしれませんが、後半はバックライト付けたのでもう少し見やすいかも。雰囲気でも伝わればと思います。動画が見れない時はご報告ください。
 
 



基本的に合戦もこれの応用になります。うまく画面移動を少なくしてロスを無くすとスピードはあがります。後はそれぞれで工夫してみてくださいね。それではまたノシ


2014年2月18日火曜日

運営に問い合わせてみた

こんにちは、ロンです。

本日二回目の日記になりました。ちょっと愚痴になってしまいますが、お願いということで運営に問合せをしてみました。

要望の一つが、公式コミュに参加できるようにとの要望です。サイトのURLを何回か公式コミュに貼ったのが原因と思われますが、公式コミュから弾かれ参加できないようになってしまいました。現在進行形です。なので再度公式コミュに参加できるようにととの問い合わせです。ドラモンマスターの時は公式コミュにサイトURLを記載しても全然大丈夫だったんですけどね。グレンジからサムザップに変わったからなのかダメになっていました。なのでなんとかならないかと。

それともう一つが、攻略サイトを戦国サーガ公認のサイトにして欲しいとの要望です。ドラモンマスターの時も同じ要望を出しました。無理だろうと思っていましたが、公式サイトにはなりませんでしたが、公式コミュにURLを貼らせてもらうことを許してもらえましたし、貼ってもらえました。それを踏まえてですね、戦国サーガでも同様の対応をお願いしたいという旨を要望しました。これもグレンジの時には大丈夫でしたが、サムザップですからね。どうなるかと。

それで去年の11月にその旨の要望を出し返ってきた返答がこれ。

>【戦国サーガ】運営事務局です。

お問い合わせいただきました件に関しまして、回答いたします。

戦国サーガの日頃のご利用、誠にありがとうございます。
お客様より頂戴いたしましたお問い合わせの内容を、担当者へ申し伝えいたします。

引き続き【戦国サーガ】を宜しくお願い致します。


ってこれだけの返信ですよ。普通ですね、担当者の名前くらいは合ってもいいんじゃないかと。これじゃ誰が担当されているのか分かりません。

それでそれからですね。何も音沙汰がない。そもそも伝えるだけで検討しているのかしていないのか、ダメならダメでですね、伝えてもらえればいいのですがそれも無い。それでもう一度、同じ旨を今月の頭に問い合わせてみました。その返答がこれ。

>【戦国サーガ】運営事務局です。

お問い合わせいただきました件につきまして、担当者へ申し伝えしておりますが、必ずしもご意見ご要望に沿える事をお約束するものではございません。

大変恐れ入りますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

引き続き【戦国サーガ】を宜しくお願い致します。


前回とほぼ同じ旨の返答です。それで今回はさらに検討しているのかしていないのか、その結果をお聞かせくださいとの旨のメールをしました。それの返信がこれ。

>【戦国サーガ】運営事務局です。

再度のご連絡ありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、大変恐れ入りますが、個別でのご案内は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
なお、前回と重複する内容となりますが、お問い合わせの件を担当者へ申し伝えしておりますが、必ずしもご意見ご要望に沿える事をお約束するものではございません。

大変恐れ入りますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

また、今後、同一のお問い合わせをいただきましても、同様の回答となりますのでご案内を控えさせていただく場合がございます。

引き続き【戦国サーガ】を宜しくお願い致します。


うーん。何を問い合わせても個別に対応できないってことでダメそうですね。これがサムザップの対応の仕方だそうです。「そんなの当たり前だ」って意見もあるかもしれませんが、ドラモンマスターの時に問い合わせた時は違いましたよ。問い合わせと返答がこれ。

>ドラモンマスター運営事務局です。
お問い合わせありがとうございます。

いつもご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
また、ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。

当ゲーム攻略サイトを運営しているとのことで、大変光栄でございます。
この度いただきましたご要望につきまして、試験的にトピック【情報交換】を攻略サイト等の宣伝・紹介板として使用可能といたしました。
なお、TOPページへの記載につきましては、まことに残念ながら、今回はお受けすることが難しい状況です。
この度はせっかくご提案いただいたのにもかかわらず、ご意向に添えず大変申し訳ありません。

今回お問い合わせいただきました件につきましては、今後のコミュニティ運営の参考といたしたく存じます。
この度は貴重なご意見・ご要望をいただき、まことにありがとうございました。

また何かお気づきの点などございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
引き続きドラモンマスターをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

> ■問い合わせ内容
> 初めまして。いつも楽しくドラモンマスターをプレイしております。
>
> さて、本題ですが私はドラモンマスターの攻略サイト「ドラモンマスター初心者の館」というサイトの運営、管理をしています。
> 4月6日より運営していますが、元々始めたきっかけは質問の板であまりにも類似の質問が多く見られたためにそれの答えをまとめて掲載したのが始まりでした。特に初心者のユーザー、始めたばかりのユーザーにも分かりやすいようにと攻略情報として掲載しています。
> 他にはカードの育成情報などドラモンマスターが盛り上がるようにコンテンツを考えてきました。
> 私の知る限りでは類似のサイトは無いと思います。
> しかし、サイトを運営しててもどの様にしてサイトの存在を周知させるか、利用してもらうかに苦慮しているのが現状です。今は多くの人の目に留まるようにトレード板にて宣伝させてもらってるのが現状です。
>
> それでご相談ですがmixiのトップページにサイトのURLとサイト名を記載させていただきたいです。サイトのお問い合わせを通して色々と質問を受けたりと対応したりもしています。ドラモンユーザーの人たちが快適にプレイできるような情報を提供していきたいと考えていますのでどうかご検討ください。
> 甚だ失礼な相談とは存知ております。よろしくお願いします。
>
> 管理人 ロ ン
>
> 『ドラモンマスター初心者の館』
> http://www.geocities.jp/doramas1004/
>

━━━━━━━━━━━━━━━
≪ドラモンマスター≫
カスタマーサポート
メール:dramas_support@grenge.co.jp
(10:00~18:00/土日祝休)
株式会社グレンジ
━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.geocities.jp/doramon_diary/diary11_11-1.html

グレンジとサムザップの対応の違いですね。使用可能にしてもらえたから持ち上げるわけではないですが、検討してもらいその報告があったことが喜ばしいことだと思うのですよ。こういう個別事案についても対応してもらえるとありがたいのですがね~。

愚痴になってしまいましたが、あまり問い合わせには期待は持たないほうがいいということで結論づけて話は終わりにしたいと思います。それではまたノシ


新討伐始まりましたよ。これは黒字イベの予感!?

こんにちは、ロンです。

討伐の後半戦が終わりました。結果をメモり忘れましたが、確か450位くらいだったと思われます。今回は薬を使わずに恋茶のみ使用しての討伐でしたが200万ptくらいは稼げましたかね。討伐SSRも2枚獲得できました。


 
真田幸村が薬40くらいで捌けました。薬100くらいの黒字になったかと思われます。
 
それでくノ一も始まりましたね。報酬から栗が無くなりました。前回まであったのかな。よく覚えていませんが、走れば黒字にもっていけそうな雰囲気はありますが、くノ一SSRとガチャチケSSRの引き次第になりそうなので今回もスルーすることにしました。でも引き次第では黒字も可能そうなのでせめてくノ一SSRの報酬を変えてもらえればと。
 
それはそうと新討伐イベも開催されました。昨日の三回を体験して思うのはこれは完全に黒字イベっぽいですね。方法としては、無理に薬を使わずに資材調達で大砲を取得して大砲で攻撃するだけでokです。米で気力を回復すると大体大砲を3~4獲得できるので、米を二回使用して大砲を7~9にしてからぶっぽします。後はそれを繰り返すだけですね。スマホですが連打も規制され、バックブラウザもエラーになります。なのでできるだけ画面移動が少ないように大砲を使っていく必要がありますね。やり方についてはまた時間があれば記載できればと思います。
 
それで昨日の夜、60分での成績です。

 
大砲370ですから、米1で大砲を4獲得できるなら米消費90、米1で大砲を3獲得できるなら120くらいの消費になります。これでも報酬をとか巻物とか獲得できるので十分黒字に持っていけそうですね。自米消費なら尚更です。
 
それで大砲と8倍攻撃でどのくらい獲得ptに差があるか調べてみました。スタートが156998pt。ここから8倍攻撃をすると171394ptになります。つまり8倍攻撃をすると14396pt獲得できると。さらにここから大砲で攻撃すると177252ptになりますから、大砲での獲得ptは5858ptになります。やはり大砲攻撃より8倍攻撃の方がptは稼げる様です。ダメージが大砲より8倍攻撃の方が高いですからね。必然でしょう。
 



 
大砲攻撃の約2、5獲得できるわけですがこのポイントがどの様に算出されているかは不明です。純粋にダメに比例しているんですかね。大砲のダメもどの様に算出されているかも不明です。
 
そこら辺を解析しても特に役に立つ雰囲気は無いのでスルーしましょう。ということで、合戦の様に時間縛りはきついですが、ぼちぼち頑張ります。それではまたノシ


2014年2月9日日曜日

討伐前半の結果をば

こんばんは、ロンです。

討伐前半が終わりました。ということで結果報告をば。

 
討伐個人23位に滑り込めました。100位以内を目標にしていただけに上出来でしょう。でSSRでこんなのを引けちゃいました。

 
傾城傾国の武田信玄を引けました。強引きでしたね。
 
最終日になる七日の8時くらいで確か20位台前半。それで仕事で放置して100位以内に滑り込めればいいやと思っていたら、早めに所用が終わり18時前にログインできることに。その時点で32位。そして18時のランキングで35位まで落ちて「これ走れば30位以内いけるんじゃね?」てっことでスパートすることに。30位以内と50位以内は報酬が雲泥ですからね。
 
それで走ること一時間して終了。その間に700万pt稼ぎました。途中の順位なんかは分からなかったけど最後に捲っての23位に。思ったよりは楽にランクインできました。
 
で獲得した報酬は
 
津田3枚
傾城傾国 武田1枚
寧々5枚
 
後は、雑魚SSRやSRや義姫等々たくさん引けましたね。HRもたくさん集まりました。それで消費薬はというと、約1600くらいですね。討伐中に獲得した自薬は含みませんのでスタート時の手持ちからの純粋な減りになります。自薬700あったので手持ち薬900の消費になりました。1500は使うつもりだったのでこんなもんでしょうか。
 
津田が思わぬ高騰をしたので討伐は黒字になりました。最後R200強くらい残して津田を引けなかったのであれも引けてたらもっとプラスになったのは残念。でも自薬を薬に変換できたのでよかったです。
 
ただ負債でもある特攻LG蘭丸四枚がありますからね。結局は一枚410平均で16枚も仕入れちゃったのでこれでマイナスになっちゃいますね。しょうがない。
 
LG蘭丸のやり取りが薬1000~1200と異様な安さになっています。単品で350くらいでやり取りされてますから、4MAXのスキレ1でも最低1400くらいはあってもいいんですけどね。完成したのより単品の方が高くなるケースは無いことも無いので不思議な現象ではありませんがね。ということで今LGを捌かないで御前試合中に売りに出そうかなと思うところです。
 
ちなみにLG蘭丸4+ステ要員1で津田レベ100を2凸+αで倒せました。レベ130なら4凸。レベ200なら6凸。レベ250なら8凸で倒せましたね。蘭丸のスキレが一枚だけ9だったのと、ステ要員の攻撃力が26600だったのと、防御補正が低かったのでガチならレベ200を5凸、レベ250を7凸で沈められたと思います。
 
なので後半は薬効率のいいレベ200以上しかほとんど倒さなかったですね。出たら瞬殺していました。今回走ってみて気づきましたが、リセ後半になってくるとあまりレアボスの旨み無いんですよね。4段階までは幻のカカオで引き当てなければリセできないですが5段階になると結局全部引かなければいけないので最後の最後まで削って幻のカカオを使っていました。幻のカカオがたくさんあれば最後にボックスにたくさんあっても津田を引ける可能性が高くなるメリットもありますがね。それよりは自分で大ボスを発見して討伐をした方がランキング上位に行きやすくなるなぁと思われます。
 
自分で大ボスを発見して討伐するメリットに、まずは発見ボーナスを手に入れられるというのがあります。レベ250で25000ptですから馬鹿になりませぬ。これはランキングで上に食い込もうとする時には大きな差になりますよね。
 
後は雑魚ボスが飛んで来ないということですね。途中から自分で討伐する方向に切り替えました。まずはボスが発見されてない状況からマックスの10体になるまでボスを発見すると。その中からレベ200とレベ250のみを討伐。この時に注意するのは発見されているボスを6体以下にしないこと。枠が余っているとボスが流れてきちゃいますのでね。1体倒したら1体発見してという感じで討伐していました。
 
それと自分で発見した場合のメリットに自分のペースで討伐できるのがあります。デコレーション作戦を併用しながら討伐しても他の人に討伐されることもない。またレアボス召喚のために手を休めたりする必要もないし、要請が来てもレベルが低いボスばかりというのも無くなります。特にどんどん流れて来るボスはレベ130以下が多くなります。ある程度ptを稼いでないとレベ200、250は出てこないですからね。なのでいつ来るかわからない大ボスを期待するよりも自分で発見したほうが効率的という結論に達しました。
 
自分で発見する場合の注意点ですが、自分の場合マックス体力が120ありますが、体力が減っている状態で全力ダッシュは使わないこと。体力120で走って残り48でボス発見して止まったとしてもそこからおにぎりで体力を118まで回復させてからまた全力を使いましょう。
 
残り体力が少なければ少ないほどボスを発見する確率が下がりますので低体力での全力は無駄になる確率が高くなります。なので討伐の時は米俵よりおにぎりの方が便利ですね。ご丁寧にボックスの中におにぎりが入っていますのでほとんど減らさずにランニングすることができました。またおにぎりだと低体力、高体力関係なく10回復されるので自分みたいな低体力にはとてもありがたいです。
 
気づいたのはそのくらいですかね。ちなみに発見した雑魚ボスは基本的に私は他に流さないようにしています。特に体力750万以下は。送られてきた方もそのボスを討伐するメリットがミッションを除けばほぼないですからね(90000とかは逆にありがたい)。安易に雑魚ボスを流してしまうとランカーの負担になるので控えたほうがいいでしょう。最終日は特にですね。
 
それにしても津田の高騰には驚きました。一枚で500はいきますからね。でも津田4MAX(薬2000)なら瀬名6MAX(薬1700~1800)の方が強いんですよね。少なくても津田の4MAXを作ってはいけませんよ。でもこの強さならレート400くらいが相場かなと思うと割高感が拭えないです。津田6MAXと瀬名6MAXならステ600くらいしか違わないですが、薬では1200以上の差が出ています。この600が大きいとみるか微差とみるかはそのデッキにもよると思いますが、ここら辺の市場心理は難しいです。
 
ということで蘭丸はあるにせよ後半は走らないつもりです。のんびりいきます。ということでまたいつかノシ
 
追伸的なことですが交換所専用のSSRですが、後半になればなるほど流出量が増えると思います。それに伴いレートも徐々に下がっていくので欲しくても少し様子見したほうがいいですよ。そしてぎん千代みたいな優秀なカードは討伐終わり間際に底値になって御前、合戦に向けて少しずつレートが上がっていくと予想しています。でも排出率操作されているだろうからあまりにも排出されないと微妙かもしれないですが。今後の踏まえてレート推移が楽しみです。ではではノシ


2014年2月2日日曜日

たまには討伐も頑張ってみますか

こんにちは、ロンです。

合戦も終わり討伐が始まりましたね。まずは合戦の結果報告と気づいた点をいくつか記載します。

 
団10位、個人356位という結果となりました。9戦の内でガチで出れたのが一回、準ガチが一回と後は作戦等々であまり参加せずだったり、忙しくて参加できずという結果に。
 
団の方針として前半は温存して中盤以降から稼ぎにいく形になりました。結果、団10位という最高の形になりましたね。団内で報酬分配を行ったりしまして団員全員が赤字が出ないようになった模様です。やはり三日というのも大きかったなと。ちなみにSSRを一枚もらえました。
 
それで一戦で稼いだ貢献ptはこちら。

 
貢献ptが2000を超えました。まだもう少し伸び代があるかなと思っています。次にさらに記録を伸ばせたらと思います。んで、その時の獲得ptがこちら。

70万を超えました。ただこの時は攻撃の仕方が微妙で弾かれたり、怒りメーターが上がっていたりとこちらもまだ伸び代はあるかなと。目標は100万かなと。
 
それで合戦をしながら色々と試してみました。それで一つ気づいたのは前衛と後衛の獲得ptの計算の仕方が違うという点です。
 
前衛は相手後衛を殴るとptが下がり、相手の前衛を殴るとptが高くなります。これは前回からありましたね。しかし後衛は前衛を殴ろうが後衛を殴ろうがptに差はありません。つまりどちらを殴ってもokということになります。ここが前衛と後衛の獲得ptの違うとこですね。証拠の画像がこれ。


 
上の画像が、後衛が後衛を殴った場合の獲得値。下の画像が後衛が前衛を殴った場合の獲得値です。「後衛の連携効果により+○○」というところの数字を二分の一にしたのが素の獲得値になります。使用攻戦力151だと連携効果+454は固定です。つまり素の獲得値は227ptになります。
 
これは不思議で相手の役職、レベルに関わらず固定で、さらに相手の御前試合の段位にも左右されません。合戦の説明のところに段位により変動があると記載されていますが後衛には関係ない模様ですね。前衛にどのくらい影響があるかは検証中です。
 
ちなみにどうして後衛を殴るより前衛を殴る方がptが低いかといいますと、怒りメーターがあるからだと思われます。怒り値が高い相手を攻撃すると後衛もptが下がりますからね。なので後衛は怒りメーターがない後衛を殴るのがベターになります。
 
また後衛を殴る時にはレベルが低い、防戦力が低い、動かない相手をひたすらセンタースキルで殴り続ければokということになります。まぁ、これで後衛はデッキは合戦スキル1枚さえあれば、他は未進化SSR4枚で十分ということになってしまいます。そこまで極端にはしませんでしたが似たようなデッキで殴り続けてました
 
ただ後衛は前衛を殴る意味は無いかというと一概にも言えません。というのも後衛が前衛を殴ることによって前衛の怒りメーターを下げる役割があります。下がると前衛の獲得ptが増えるということになりますね。後衛が前衛を殴れば殴るほど前衛は助かります。ここら辺は作戦にもよるので一概には言えませんが、特になければ後衛殴りでいいでしょう。
 
じゃぁ、前衛はどうすればいいかというと正直後衛よりかなりptは稼ぎづらいです。後衛は常時センタースキルを使えるのに、前衛は相手がアクティブユーザーだと合戦スキルは使えなくなってしまいます。また前衛が攻撃する相手が固まると怒りメーターを上げてしまい獲得ptが下がってしまうと。しかし、相手の前衛が堅い人が多いと中々分散するのも難しくなります。そこら辺がとても気を使うなぁというのがありますね。後衛の方が気楽ですね。
 
理想としては怒りメーターを極力上げないように前衛は全員ばらけて一人が一人を攻撃し続けるという連携を取る作戦があります。合戦が始まる前に前衛の人に上から何番目を攻撃し続けるというのを決めとけば容易でしょう。
 
もしくは怒りメーターが上がるのを割り切って相手の動いていない前衛か、もしくは防戦力が低い前衛二人くらいに絞ってひたすら合戦スキルで殴り続けるっていうのもありかと思います。二人くらいに絞れば獲得ptは減りますが合戦スキルで二割アップしますのでその差を埋められると思います。動かない相手ならそれがベターかもしれませんね。
 
色々と試してみましたが自分の結論としては、前衛をする人以外は攻撃デッキはもう要らない。防御デッキも不要ということですね。動かない相手を殴る作業というのが一番単純でわかりやすかと思います。
 
そういうこともあり前衛と後衛の獲得ptの差がほとんど無いですね。攻戦力151で素の獲得値が227。連携込になると681pt。これに合戦スキル効果で最終的に最低でも817ptの獲得になります。前衛で攻撃しても相手の援護射撃を常に食らっていると900前後まで落ちますから差は微々たるものです。さらに後衛には必殺の飛天があり、これが発動されると獲得ptは二倍になりますから十回に一回飛天が出るだけで前衛と同等の獲得ptになります。前衛のメリットがあまり見当たりませんね、ここだけの話。というのを合戦をしていて感じました。
 
それで続いては討伐の話になります。今回は何を思ったのか討伐を頑張ってみることにしました。ということで二日目にSSRチケが出たので頑張って30位以内を目指しました。
 

 
ということで無事に30位以内にランクインできてSSRチケを無事ゲット。30位以内になれたのはこれが二回目かなと思います。それで早速、SSRチケを使ってみると・・・

 
安定のザビエルですねorz分かっていたけどどんまい。ここまでで自薬を150くらい使いましたかね。それで討伐デッキでLGを揃えちゃいました。


 
特攻カードLG4枚仕様ですね。攻撃デッキも防御デッキも既にバラしちゃいまして特攻カードを揃えました。一億の敵で3凸、二億の敵でも4凸で沈められます。おそらく最強に近いデッキ構成でしょう。防御カードが(笑)なのはご愛嬌。
 
この討伐で自薬と薬合わせて1500くらいは使ってもいいかなと思っています。元々の手元に自薬700強あったのでそれば全部投入するつもりです。最終日の七日の日が用事があって討伐するのがきつそうですがそれまでに稼いで何とか100位以内に滑り込もうかなと思います。それにしてもなんで新スキルSSRの報酬が100位からなんですかね。こんな少ないんじゃ6MAXなんてそうそう作れないように思います。ということで瀬名6MAXは引き続き活躍すると思われるので御前ガチの人は瀬名6MAXを拾っておくといいでしょうね。
 
ということで今日はここまで。また報告します。ではではノシ



2014年1月29日水曜日

【速報】合戦の攻略情報

こんにちは、ロンです。

ここ最近と色々と動きがありますが、まず何を書いていいのやら。ということで合戦で気づいた点をば記載してみます。

前の合戦と違って色々と変更がありました。主にスキルですね。総大将スキルと副大将スキルが強力になりました。また防衛隊長のスキルも強力になりましたね。連携が最高で発動すれば何回かは攻撃を防げそうな気がします。ただ防衛隊長スキルで注意するのは、スキルを発動しても防戦力が回復しないので、防戦力が下がっている時に発動してしまうと抜かれて一気に回数を消費してしまうことになるので気をつけましょう。特にスキルを発動すると自動的に攻撃を集めてしまいますからね。なので防衛隊長には、抜ける場合は粘着して防戦力を常に下げてくといいでしょうね。発動されても防戦力値が下がっていればデッキが崩れる可能性も高まりますからね。

それと前回の合戦で色々と苦情が出ていたのでそこをテコ入れをだいぶ入れてきていますね。前衛、後衛の獲得ptとかですね。前回までは前衛のptの三分の一から四分の一くらいでしたが、今では二分の一も無くなりました。飛天でのpt獲得値アップを加味すれば獲得値がかなり近づくのではないでしょうか。とはいえ飛天の発動率も補正されてだいぶ下がりましたがね。ちなみに飛天が発動した場合は獲得ptが二倍になる模様です。

またポイントの獲得値ですが、前衛を殴っても後衛を殴ってもほとんど変わらなくなりました。怒りメーターがある分、前衛を殴ったほうがポイントを少なく獲得できるまであります。つまり、無理に前衛を殴らなくても良くなったと言えます。(検証中)

また獲得値は御前の階級によって変動するみたいです。階級が上に行けば行くほど獲得されるptは増えるみたいですね。あまり今は苦情を聞かないですがこれはかなりの改悪だと思うんですけどね。後述しますが、御前で階級が高いのはメリットになっていたのがデメリットになりかねません。ちなみに、役職や防戦力値やレベルは獲得ポイントの変動には関係ないみたいです。階級の差によってどれくらいptに変動されるかはこれから検証でもしてみましょうかね。

それともう一つの発見が合戦スキルの仕様変更。前回までの合戦では素のpt獲得値の二割アップでした。なので15とか、前衛でも30とかのptにしかならずにもうオワコンになっていました。しかし、今回から仕様変更されて「素のpt獲得値の二割」ではなく「ptの総獲得値の二割」に変更されています。これはスキルの補正、総大将スキルとかのね、そういう補正値にも合戦スキルは適用されるます。これはかなり強力ですね。はっきり断言できるのはもう攻撃デッキは不要ということです。こういう仕様変更をさらっとしてしまうのですから怖いものです。

ということでガチでptを稼ぐならどの様に攻撃すればいいかというと

後衛の相手で階級が高くて動かない相手に合戦スキルをセンターに置いて凸しまくればok

ということになります。何故かというのを解説していきます。

後衛を攻撃するというのは、基本的に前衛か後衛を攻撃してもptは変わりません(変わっても多少)。なので前衛は怒りメーターがある分だけ獲得値が下がるので必然的に後衛の方が稼げたりしちゃいます。後衛を攻撃するデメリットも、相手に少しばかりの合戦ptが入るということだけ。その数値はバトル後にも出ないのでまだ未検証ですが、前衛を無理に攻撃するよりも後衛を攻撃したほうが効率的でしょう。(検証中)

階級に比例して獲得ptが変動するということを前述しました。なのでできるだけ階級が高い相手を攻撃したほうがいいでしょう。これは自分と相手の階級差なのか、階級固定での獲得値なのかはまだ分かりません。もし自分の階級と相手の階級の差の開きが獲得値に影響してくるならば大変なことですね。御前で敢えて階級を上げない方がいいということになってしまいそうです。

そして動かない相手に攻撃するというのは、相手のデッキを最後まで崩して合戦スキル使用でも容易に抜けるようにということです。前衛は動ける人が担当することが必然なので、まず合戦スキルをセンターに置いておくと抜くのは容易ではありません。特に階級が上の人ですとね。しかし後衛の人たちの中には、合戦放置の人もたくさんいます。その中で階級が高い人を攻撃し続ければいいわけです。前みたいに防戦力が減ったら獲得値が減るとかもないですからね。安定でしょ。

以上が今思いつく合戦攻略でしょうか。まだ未検証の部分もあるし、あまり合戦も出れてないので引き続き検証できればなと思います。ただ思うのは、もう前衛を攻撃する必要が無いということになれば、もう防御デッキの存在意義もなくなりますし、同時に攻撃デッキも防御デッキが崩れた相手を攻撃する作業だけになりますので不要になりそうですね。

ということで徒然と書きました。またいつかノシ


2014年1月26日日曜日

悲報!?

こんばんは、ロンです。

団内から情報でタブが使えなくなったとありました。それで試してみたら確かに使えないことに。ガラケーもスマホも無理みたいです。

恐らくこの前のURL変更で、そのページへの直リンクができなくなった模様です。前に楽市でチケットを使わずに前日のチケットとを消費する方法を紹介しましたが、そのURLからも飛べなくなりました。

運営が潰しに来たんでしょうね。私自身はタブを使わない派ですが、合戦で使っていた人は痛手ですよね。これがどう合戦に影響するか楽しみです。取り急ぎですがまたいつかノシ


2014年1月23日木曜日

凸スピード検定。あなたの実力が分かるかも!?

こんにちは、ロンです。

今日は凸スピード検定ということで、どれぐらいの攻撃スピードだとどのくらいのレベルになるのかを判定してみましょう(独断と偏見)

前衛として一回の凸で1000pt入ると仮定して考えます。相手の前衛の堅さや怒りメーターを貯めないように攻撃し続けれるかもありますので目安ですね。ただそうはずれてはいないはず。

クラス/一分間の凸回数/一回の合戦の獲得予想pt
として記載します。

・神クラス/20回以上/120万pt以上
超エース級の活躍を見せるだろうというクラス。それが神クラス。どのレベルの団にいっても間違えなく前衛を担える実力の持ち主。前々回の個人順位があった頃だと余裕で個人10位以内に入れるレベルでそのスピードは未知。現戦国サーガでもそんなに人数はいないだろうと思われます。

・超上級クラス/17回以上20回未満/100万pt以上120万pt未満
このクラスもどの団にいっても活躍が約束されるレベルで安定して前衛を担えます。総合団順位の1位、2位を争うレベルでは前衛全員がこのレベルのクラス以上になります。総合団順位5位前後ならエースとしての活躍が見込めると思われます。

・上級クラス/14回以上17回未満/80万pt以上100万pt未満
かなりの活躍が見込めるクラスではありますが、超上位団(1、2位を争うクラス)では前衛漏れしてしまうレベルになります。それでも上位団ではエースとして安定して前衛を担えるレベルになります。逆にこのクラスが前衛漏れするとかなり層が厚い団になりますね。

・準上級クラス/11回以上14回未満/60万pt以上80万pt未満
このクラスだと超上位団での前衛は無理でしょう。団順位5位前後の上位団でも前衛を張るのは厳しくなりそうです。なので前衛の枠が空いた時の要員になります。10位前後くらいの団ならエースクラスの活躍が見込めるのではないでしょうか。

・中級クラス/7回以上11回未満/40万pt以上60万pt未満
このクラスになると上位団で前衛を張るのは厳しくなります。10位から25位くらいまでの所謂、報酬SSR順位なら前衛としての活躍が見込めるレベルかと思われます。25位以下ならエース級としての活躍が期待できるでしょう。

・準中級クラス/5回以上7回未満/30万pt以上40万pt未満
このクラスになると報酬SSR圏内の団の前衛を務めるには厳しくなってくると思われます。他の団員との兼ね合いもありますが、後衛での活躍が期待されます。スキルを多投するとかですね。このクラスで10秒で1凸の計算になります。

・初級クラス/5回未満/30万pt未満
ちょっと前衛は荷が重いかなというクラスになります。バックブラウザの使い方、wifi使用,ブラウザをChromeにする等々を使用すれば容易に上のクラスにいけると思われます。団員に相談して改善していきましょう。


ざっとクラス別にまとめてみました。凸回数は他の要因にも依存するので獲得ptと合わせながら判断してもらえればと思います。

ただ誤解していただきたくないのは、ptを稼げない=役に立てない(価値が無い)わけでは無いです。スキル使用や色々と役割も出てくると思います。それは作戦によりますね。そして以前までは、合戦で勝利するとptが二倍になるという恩恵がありましたが、それが廃止されました。二倍になるという恩恵があったために短時間での瞬発力というのがとても必要になってきました。無くなってしまった以上は、勝率を重視しないのならば一試合での獲得ptよりも一つの合戦での総獲得ptを重視した方がいいと思われます。それがそのまま団への貢献度になりますからね。つまり質(一戦でのpt)より量(総獲得pt)でカバーするという考え方です。

「上から目線だけど、お前は何クラスなんだよ」というご指摘もあろうかと思いますが、まだ前回の合戦ではガチで前衛をしたことが無いのでわからないですね、といって逃げてみます。とは言っても60分前衛で張り付くのはかなり大変ですからね、後衛からpt稼ぐのが性に合います。もとい、今の団の人たちは前衛漏れするだけなんですけどね。

ということで前回の合戦で上位団に当たった時の経験などと照らし合わせながら記載してみました。ご参考ください。ではではノシ



2014年1月22日水曜日

長期メンテ過ぎるだろ。そしてモバサガ情報を掲載。

こんばんは、ロンです。

かなりの長期メンテがありました。0時から14時ちょっとまでですからね。予定では12時には終わる予定でしたがオーバーしてしまいました。メンテの内容予想としては、ブクマ変更は事前に出てましたので他にはマイページリニューアルがあると思っていましたが外れてしまいました。

だがしかし。メンテ中の画面が途中から変化するということに。


最初は上の表示がされていました。それでいつもとメンテページが違うなと思っていたので、内部のマイページリニューアルに伴ってメンテページが変更されたのかなと推測されていましたら、途中から下の以前通りのページに刺し変わっていました。邪推としては、マイページリニューアルしたら不具合が出た。それで急遽、メンテページも前に戻して何事もないことを装ったとかかな~と。同じ轍は踏まないとは思うけど、メンテページが変わった理由は何かあると思うんですけどね。リニューアル項目にある以上はいつかは変わるんだろうけどまた長期メンテは勘弁ですね。
 
リニューアルといえばハイレア小判が実装されますが、そこでカード所持数増加ができるようになるみたいです。それに先駆けてモバサガでは所持枚数交換ができるようになっていました。
  
小判20で一回開放できるみたいです。この一回が何枚か分かりません。また毎月交換限度数がリセットされるので10回を超えて所持数を増やせるかも未知ですね。そこまで所持数を増やしたいとは思いませんが。それなら薬をもらっちゃいますね。
 
またモバサガでは、くのいちも始まっていました。こちらの報酬はこれ。
 
 
微妙に違いますよね。出雲が350がかなり痛手です。モバサガのレジェチケはこちらと違って薬が付かないのでmixiサーガよりも価値は下がるのも痛い。その分鬼姫が5枚入っているのは魅力ですね。下手なSSRより価値がありますから。それでSSRチケの代わりに復刻SSR確定ガチャチケが入っています。その中身の一部はというと
 
 
 
ミクサガと違って新スキルが無いのでスキルやステに違いがありますが、中々強力なカードに見えます。ミクサガに比べてモバサガの方がステがインフレしているとはいえ、このクラスだとそれなりのレートになりそうですね~。ミクサガでももう少し復刻カードの実装を考えて欲しいものです。
 
ということで特にネタも無いのでモバサガネタを書きました。今、モバサガでは合戦と討伐イベを合体した討伐戦というのをしています。これは団が協力し合って合戦のように決められた時間でどれだけ稼げるかを競うイベですね。
 
やったことないので分からないですが、走ってボスを出す役の人と討伐する役の人とワンパンでボスを流すの人と・・・みたいな感じでこなしていくイベントなんでしょうね。討伐のメリットにいつでもできるっていうのがありますが合戦みたいに時間指定にしてしまうと忙しい人は参加できなそうです。それに合戦が月に二回あるようなものでこれはこれで大変ですよね。といってもミクサガにもリニューアル告知で討伐戦が来てますので早かれ遅かれ実装されそうです。
 
とりとめのないブログになりましたが、今日はここまでにしましょう。遅くても今日中には御前来ると思っていただけに意外でした。これは御前期間短そうだなと。ということでまたいつかノシ
 
 


2014年1月20日月曜日

なにやらイベ告知やら新ガチャやら来ましたよ。そして鍵キャンペーンの宝箱を効率よく開けるコツも再掲載。

こんにちは、ロンです。

プレ枠からアイテムを取り出したら大変なことに。


アイテムやチケの数が凄いことになっていますが、これは鍵イベで一気に宝箱を開けたせいなんですけどね。ほとんどがおにぎりだと思われます。

それはそうと、御前試合予告と新ガチャが来ました。


何やら変更点がありますが、限定チケはSSRチケなのか復刻のチケなのかな。復刻のチケなら何が入るか楽しみですね~。
 
ちなみにモバサガの方では復刻で中々強力なカードが出てる模様ですね。
 
 
 
あくまでも討伐での復刻SSRチケですから、そこまでの発行枚数にもならんだろうし、このくらい使えるカード出たほうが盛り上がるんですけどね。期待しておきましょ。
また新ガチャは山属性の単属性の防御が来ました。

 
[雪兎神使]出雲阿国。能力的には、どうでしょうか。もう少し突き抜けてほしいところです。でも高くなりそうですね。
 
鍵キャンペーンも後、10日ちょっととなりました。鍵が貯まっているあなたに効率よく宝箱を開ける方法を掲載しておきますね。これはスマホ版なのでガラケーはわかりませんが・・・。
 
 
 
 


ご覧いただければ分かると思いますが、10件をまとめて受け取るというアイコンをタッチしたら画面が切り替わる前に表示を押します。そうすると画面が変わらずにまた受け取りの画面に移動できます。

画面は変わっていませんが、ちゃんと小包は受け取れているので確認してみてください。

通信速度が遅いと、10件をまとめて受け取るをタッチしてから表示を押してもうまく受け取れてないことがあります。その場合は、まとめて受け取るを押してから少し間を置いてから表示を押しましょう。

後は慣れですね。Wi-Fiの様に早いとサクサクいけます。お試しあれ。

それと余談ですが、団コミュにこの日記のリンクを貼っていいかというメッセを頂きました。ありがたい限りです。

どこまで役に立つかわからないけど、リンクを貼って頂くの自由です。ただ文章をコピペして掲載するのだけは勘弁してくださいね。後は基本的に自由ということで。

ちなみに当ブログはガラケーからの閲覧ができなく、未成年フィルターがかかっていても見れない可能性が高いです。それはこのブロガーというブログの仕様なので勘弁ください。

ということで明日でくのいちが終わります。御前試合は早くて明日。遅くても明後日でしょうね。それではまたノシ


2014年1月17日金曜日

リニューアル情報が来ましたが・・・

こんばんは、ロンです。

くノ一イベの最中ですが、今後のリニューアル情報が出ましたね。

討伐は10枚デッキになる様です。そして注目がハイレア小判です。このハイレア小判は、ハイレア以上のカードを強化素材にしたり売却したりしたら小判にに変えて貰えるというシステムっぽいですね。これは神撃のバハムートやモバサガで実装されているものです。それでモバサガではどんな景品と交換できるかというと




 
四枚目の写真がハイレア以上を消費した場合に貰える小判枚数になります。
 
ぱっと見た感じでは、義姫、自薬、レジェチケ辺りを交換するのが効率的ですかね。これは毎月リセットされるので義姫は毎回取っておくと良さそうです。
 
これらの実装は三月までの計画なので早めに実装して欲しいところです。これが実装されるとLGの育成も失敗しても丸々の損ではなくなるのでいいですよね~。ということで今日はここまで。またいつか~ノシ


2014年1月11日土曜日

新スキル発動時の発動値計算方法について

こんばんは、ロンです。

何やら寒波が来ているらしく明日は雪模様みたいですね。気温も低く寒い日が続きそうです。

先日、知り合いの方よりご指摘がありました。簡単に言うと「新スキル発動時のステ計算はどうやるの?」という質問です。先日の日記にも記載していましたが、ステを計算するときには自動デッキ計算 for 神撃のバハムートのサイトを使っています。しかし、神撃のバハムートには新スキルはないんですね。ただ仕組みを考えると簡単に置換して算出することができますのでご紹介します。

基本的なことをお話するとスキル発動値というのは、「攻撃アップ補正値から攻撃ダウン補正値を引いた数字から算出する」ということになります。つまり、単属性スキレ10に新スキルスキレ10を発動したらその補正値はマイナス2%になると。これは単属性スキル9に単属性ダウンスキレ10をかけた場合と全く同じ補正値になります。スキレ10の時は2%上昇するので注意してくださいね。

極端な話をすれば、単属性スキレ10に新スキルスキレ10を発動した場合と、全属性小アップスキレ1に全属性小ダウンスキレ3を発動した場合の最終ステの合計値は同じになります。なので新スキルの項目が無くても、自動デッキ計算 for 神撃のバハムートのサイトを使えば容易に算出することができます。


 
赤枠で囲まれたところに注目ください。スキルが違くても総ステは同じになっております。
 
そこで次に疑問に思うのが、攻撃アップスキル無しで新スキル3体のスキルを発動された場合はどの様に計算すればいいのかということです。
 
そこで使うのが、神撃のバハムートにあるスキル、二属性超絶ダウンになります。これは二属性超絶ダウンスキレ10だとダウン補正値が33%になります。これを利用すると、二属性超絶ダウンスキレ10を2体と二属性超絶ダウンスキレ8を1体にすれば新スキルスキレ10が3体(96%ダウン)と同じ補正値になります。
  

 
素の総ステ50000に新スキル3発動されると攻撃力が十分の一以下まで落ちるのがわかりますね。とても強力です。
 
ということでこのサイトを使えば自在にステ値を計算できるので使ってみてください。その際、スキレ9からスキレ10に上がる時に2%上昇することだけは気をつけてくださいね。それと念の為に神撃のバハムートのスキル補正値一覧も貼っておきます。自作のサイトになりますのでどうぞ。それではまたいつかノシ


一月の合戦開催時期を考えてみる

こんにちは、ロンです。

討伐も後少しとなりました。ということで今後の日程を考察してみたいと思います。

討伐が13日で終わりますね。それで通例なら第三の土日に合戦が行われます。ただ先月は暮れの第四土日にずれ込みました。

もし第三土曜を挟む合戦の日程なら、13日に討伐終了。14日に御前開始。16日に御前終了。布告開始?17日に合戦開始。21日に合戦終了という感じでしょうか。前回は御前が長かったですが、この日程に合わせると二日、長くても三日が精一杯だと思われます。

それで先月の様な第四に合戦が跨ぐとすると、13日に討伐終了。14日か15日から新イベ開始。間にくノ一があるかもしれませんね。それで20日か21日から御前開始23日に御前が終わり、宣戦布告開始。24日に合戦開始。28日に合戦終了という感じでしょうか。

ここで第四土日に合戦を持ってくるなら今後も第四に固定だろうし、従来の第三に持ってくるなら12月のみは第四開催ということになりましょうかね。ちなみにドラモンマスターでは12月に第四土日開催(クリスマスだだ被り)で1月には第三土日に戻っておりました。

ただこの時は第一土曜が12月1日ということで第三ではかなりきついローテになるというのもあったのかもしれません。それ以前に運営が変わっていますので、まぁ当てにはならないか。

ということで、いつ御前試合の告知がされるかによって合戦の時期が分かりそうですね。それではまたいつかノシ


2014年1月10日金曜日

デッキの組み方について。やはり新スキルは強いのか!?

こんばんは、ロンです。

最近、討伐もスルーしています。なので少し暇しております。

それはそうと前回の合戦よりスキル発動がスキルレベルで確率が上がるという仕様変更がありました。この仕様変更により新スキルの需要がうなぎ上りになっておりますね。

軍神、良将、勇将ではかなり似通ったデッキになってくるんじゃないでしょうか。まるでジャンケンの様相を呈してくると予想してきます。

パターンとしては三つ。一つは、新スキルのスキル要員5体デッキ。二つは、スキル要員4体にステ要員1体。三つは、スキル要員3体にステ要員2体という構成です。

強さの相関図を書くと、スキル5体>スキル4体+ステ1体>スキル3体+ステ2体>スキル5体・・・という感じです。

前回の仕様変更で上位3体のスキル発動の確率が格段に上がりました。三分の一から二分の一くらいありますかね、体感的に。ということでスキル3+ステ2が絶対の安定感のデッキになります。

それの対抗としてあるのがスキル5体デッキ。スキル3+ステ2のデッキの発動でスキル要員3体発動されればステ差により負けますが、スキル5体デッキはスキルが三体発動すれば勝てるというデッキになります。これがバランスを取るか、絶対新スキルを発動させるかのデッキです。スキル発動が前三体<前三体以外という確率ならスキル要員5体に軍配は上がります。

その中間を取ったのが、スキル4体にステ1体というデッキです。スキル3とステ2には、新スキル3発動されると負けますが、もし不発なら新スキル4体いる分有利になります。またスキル5には、スキル要員4体の内、3体発動できればステ要員の分勝てると思われます。

スキルの発動確率が分からないですが、ステ要員を何体にするのかがデッキ作成の一つになるでしょうね。必ずしも新スキル5が強いわけではないです。その中でもステ要員に、単属性を使うのか二属性を使うのかの違いもあります。二属性を使ったほうがより同数のスキル発動の時には勝つことができますが、新スキルの発動漏れで単属性と二属性がぶつかった時には前者が有利になります。

ただ、スキル3体+ステ2体>スキル5体←書いてて思ったけどここら辺は微妙かな。

ここまで新スキルのお話をしてきました。ここで述べているのは全て6MAXが前提ですので、4MAXが入るともう少し複雑になります。

「なんだバカヤロー。新スキルが無いと勝てないのかよ」という声が聞こえてきそうですが、実はそうではありません。十分に単属性デッキ中心のカードでも勝てます。ということでシュミレーションしてみましょう。

攻略サイトの更新が途絶えて現存カードの最強カードが分かりませんが、新スキル持ちの斎藤福と単属性持ちの前田慶次がぶつかったと仮定しましょう。

斉藤福の6MAXの攻撃力は25600、前田の6MAXの防御力は27240。これが分かりやすく5体ずつのデッキだとします。

斉藤福の攻撃力は143815、前田の防御力は144280となりまして前田に軍配が上がります。斉藤福の素の攻撃力が4810なので、そのクラスの新スキルカードなら前田5枚の方が上となります。他の属性のカードでも同様の事がいえるので前田の防御力を一つの指標にするといいでしょう。

ただ如何せん単属性スキルのカードは新スキルに比べてレートが高めなのがとても残念です。もっと安くなればデッキにも幅が広がるんですけどね。こればっかりはしょうがありません。

ここまで述べてきましたが何が言いたいかといいますと、新スキルでデッキを組むと言ってもその組み合わせによって様々だし、新スキルが無くても強いデッキは十分組めます。そこら辺は色々とシュミレーションをして、また相手のデッキを想定しながらデッキ作成をしていかないと、ただ闇雲にデッキを組んでも強いデッキは組めないと思います。

でも市場から使えるカードが軒並み消えてますから今からカードを揃えるのは大変そうです。カードを集めるなら、合戦直後が一番良さそうですね。今更ですが。ということでまたいつかノシ



2014年1月3日金曜日

合戦で気づいたこと

おはようございます、ロンです。

合戦で気づいたことを適当に書き綴っていきます。

今回は、後衛で殴ることが多かったのでそこで検証したことをば。

まず、使用デッキのコストは165でした。コスト165だと、怒り0で素の獲得ptは130。前衛を攻撃でですね。連携200%で260加算されます。役職補正が10%あれば13。これらを足した数が合戦での獲得予想値になります。

ここで注目は、役職補正の10%は、素の獲得値+連携補正値の10%ではなく、素の獲得補正値の10%アップになります。なので正味3%くらいしか上がらない計算になります。後衛だと特に微々たるものですね。

これと同様に合戦スキルもスキル10で%アップ。なのでスキル補正は26ptになります。総獲得値の約6%。前回までの合戦でしたらセンターにスキル持ちを配置して攻撃するのが一つの作戦でしたが、実質上昇値が6%では微々たるものです。17回に一回でも攻撃が弾かれればそれだけで合戦スキルでの上昇値が吹っ飛んでしまうので、ガチデッキで攻撃し続けるのがいいでしょうね。合戦スキルカード入れるとコストも落ちてしまうので前回の合戦よりはあきらかに使い勝手が悪くなりました。

後は、総大将や副大将のスキルもそうです。50%だと65pt、20%だと26ptのアップになります。前回の合戦だと全体のptに補正がかけられていたので上昇値がとても多かったですが、今の仕様になってからは上昇値が結果的に低くなってしまいました。そこは注意したいところです。

それ以上に重要なのが怒りメーターです。新合戦で一番重要なのが怒り値になると思われます。怒り43貯まっている相手を攻撃すると素の獲得値が130ptから53ptに下がってしまいました。約40%まで落ち込んでいるので、如何に怒り値を貯めないかがポイントになってきます。

怒りを貯めないようにするにはどうしたらいいか。今考えられるのは前衛を満遍なく攻撃していくことでしょうかね。どうしても防御デッキが弱いとこや防戦力が低い相手に攻撃が集中してしまいますから、そこで連携をとって満遍なく攻撃して怒り値を貯めないのがコツになってきそうです。

逆に言えば、カチカチの防御デッキ持ちが一人入れば的は四人になるし、二人入れば的は三人になるし、そうなると自然と怒り値の上昇して結果的にポイントが取られなくなるので間接的に貢献してくれることでしょう。前衛の防御デッキの重要性が上がりました。

ただ前衛の防御デッキの必要性が上がると同時に後衛だと防御デッキは不要になるので微妙なとこですね。前衛を攻撃した時の素の獲得値が130の場合、後衛を攻撃すると45まで下がりました。さらに相手を攻撃して勝っても相手にptが加算されるようですから後衛を攻撃する意味がないのですね。なので後衛は防御デッキ不要ということになります。

後、気づいたのは攻撃する相手のレベルが100以下の時にptが稼ぎづらい補正がかけられていましたが今回からはどのレベルを攻撃しても一定になりました。そして役職持ちを攻撃しても補正は無くなりましたなので前衛に役職持ちを置いてもデメリットはなさそうです。

そしてコスト165のデッキで殴ると素の獲得ptは130でしたが、コスト110のデッキで殴ると素の獲得ptは確か86くらいに下がりました。コストが三分の二になると素の獲得ptも三分の二になったのでデッキコストと比例してるみたいですね。

後は前衛での素の獲得ptが分かれば前衛と後衛での獲得ptの違いが明瞭になると思われます。何れにしろ繰り言ですが、如何に怒り値を上げないで攻撃し続けるかがポイントになるなと合戦を通じて感じた次第です。ということでまたいつかノシ