2014年1月10日金曜日

デッキの組み方について。やはり新スキルは強いのか!?

こんばんは、ロンです。

最近、討伐もスルーしています。なので少し暇しております。

それはそうと前回の合戦よりスキル発動がスキルレベルで確率が上がるという仕様変更がありました。この仕様変更により新スキルの需要がうなぎ上りになっておりますね。

軍神、良将、勇将ではかなり似通ったデッキになってくるんじゃないでしょうか。まるでジャンケンの様相を呈してくると予想してきます。

パターンとしては三つ。一つは、新スキルのスキル要員5体デッキ。二つは、スキル要員4体にステ要員1体。三つは、スキル要員3体にステ要員2体という構成です。

強さの相関図を書くと、スキル5体>スキル4体+ステ1体>スキル3体+ステ2体>スキル5体・・・という感じです。

前回の仕様変更で上位3体のスキル発動の確率が格段に上がりました。三分の一から二分の一くらいありますかね、体感的に。ということでスキル3+ステ2が絶対の安定感のデッキになります。

それの対抗としてあるのがスキル5体デッキ。スキル3+ステ2のデッキの発動でスキル要員3体発動されればステ差により負けますが、スキル5体デッキはスキルが三体発動すれば勝てるというデッキになります。これがバランスを取るか、絶対新スキルを発動させるかのデッキです。スキル発動が前三体<前三体以外という確率ならスキル要員5体に軍配は上がります。

その中間を取ったのが、スキル4体にステ1体というデッキです。スキル3とステ2には、新スキル3発動されると負けますが、もし不発なら新スキル4体いる分有利になります。またスキル5には、スキル要員4体の内、3体発動できればステ要員の分勝てると思われます。

スキルの発動確率が分からないですが、ステ要員を何体にするのかがデッキ作成の一つになるでしょうね。必ずしも新スキル5が強いわけではないです。その中でもステ要員に、単属性を使うのか二属性を使うのかの違いもあります。二属性を使ったほうがより同数のスキル発動の時には勝つことができますが、新スキルの発動漏れで単属性と二属性がぶつかった時には前者が有利になります。

ただ、スキル3体+ステ2体>スキル5体←書いてて思ったけどここら辺は微妙かな。

ここまで新スキルのお話をしてきました。ここで述べているのは全て6MAXが前提ですので、4MAXが入るともう少し複雑になります。

「なんだバカヤロー。新スキルが無いと勝てないのかよ」という声が聞こえてきそうですが、実はそうではありません。十分に単属性デッキ中心のカードでも勝てます。ということでシュミレーションしてみましょう。

攻略サイトの更新が途絶えて現存カードの最強カードが分かりませんが、新スキル持ちの斎藤福と単属性持ちの前田慶次がぶつかったと仮定しましょう。

斉藤福の6MAXの攻撃力は25600、前田の6MAXの防御力は27240。これが分かりやすく5体ずつのデッキだとします。

斉藤福の攻撃力は143815、前田の防御力は144280となりまして前田に軍配が上がります。斉藤福の素の攻撃力が4810なので、そのクラスの新スキルカードなら前田5枚の方が上となります。他の属性のカードでも同様の事がいえるので前田の防御力を一つの指標にするといいでしょう。

ただ如何せん単属性スキルのカードは新スキルに比べてレートが高めなのがとても残念です。もっと安くなればデッキにも幅が広がるんですけどね。こればっかりはしょうがありません。

ここまで述べてきましたが何が言いたいかといいますと、新スキルでデッキを組むと言ってもその組み合わせによって様々だし、新スキルが無くても強いデッキは十分組めます。そこら辺は色々とシュミレーションをして、また相手のデッキを想定しながらデッキ作成をしていかないと、ただ闇雲にデッキを組んでも強いデッキは組めないと思います。

でも市場から使えるカードが軒並み消えてますから今からカードを揃えるのは大変そうです。カードを集めるなら、合戦直後が一番良さそうですね。今更ですが。ということでまたいつかノシ



0 件のコメント:

コメントを投稿