2013年12月11日水曜日

新合戦の仕様が少しずつ分かってきましたが・・・

こんばんは、ロンです。

討伐は相変わらずですが、合戦の仕様を運営が小出しにしてきました。以下抜粋。

①宣戦布告時間と合戦開始時間のタイミングが変わります 
宣戦布告を合戦開始前までに行い、その際に前衛希望・後衛希望ができるようになります。 
合戦開始時間に全武士団一斉にマッチングされ、合戦が開始となります。 

②前衛・後衛 
武士団内で前衛・後衛が追加されます。どちらも合戦に参加が可能です。 
前衛・後衛は1戦ごとに決まり、その合戦バトル中は変更することができません。 

・前衛とは 
後衛より合戦ptを多く獲得でき、武士団で5人まで前衛にすることができます。 

・後衛とは 
対戦勝利で得られる合戦ptは少なくなりますが、対戦に敗北しても少量の合戦ptを獲得できます。 
また対戦時に、低確率で攻撃力や獲得合戦ptが倍増する一撃を発動することがあります。 
その他、前衛を応援して攻撃力をアップさせたり、他の後衛団員と連携をつないで武士団全員の獲得合戦ptをアップさせていくことも出来ます。 

③スキル 
スキルは、役職スキル以外に前衛用・後衛用のスキルもあり、SPを消費して発動することができます。 

④役職 
役職の種類や、武士団ごとの最大人数はこれまでと変更はありません。 

⑤階級ボーナス 
これまで通り、「軍神争奪!戦国御前試合」で獲得した階級ボーナスで、さらに合戦を有利に進めることができます。 

⑥城壁 
「城壁」はこれまで通り存在します。 
ただし、今回「城」はありません。 


以上ですが、①に関しては至極当然ですね。合戦開始1時間前くらいから宣告開始。みんなよ~いどんと合戦が始まるのでしょうか。
神撃のバハムートだと、前日に全ての宣告を一括で行ってしまう形ですがそれだと前衛後衛のチェンジをどのタイミングでするかという問題もあります。
それと「希望」というのが良く分かりません。これは団員が希望を出せるのかな。普通に考えたら団長か副団長が指名するのが自然だと思うけど。役職の様なイメージでいい様な気がします。

②で前衛、後衛の大まかな使用を掲載しています。前衛は5人「まで」と記載されているので1~5人(さすがに0は無いよね)で選定できるのか、もしくは4人以下の団を見据えて「まで」と記載しているのか分かりません。イメージとしては必ず前衛を5人選定する必要は無いとも読めますが・・・。
また「前衛・後衛は1戦ごとに決まり」というのも引っかかります。つまり1戦毎に決めるのではなく、事前に全試合決めといて、その合戦の前に切り替わるというニュアンスにも受け取れます。それなら一括宣告も可能に思えますが。ただそれだとリアルの用事でログインできなかった際等の責任が大きくなるので負担になりますよね~。言葉尻を取ればそう読めなくもないということで。
それで前衛は、獲得ptアップ。後衛は抜かれた時に少量のptアップ、後は低確率でptアップもあります。また「武士団全員の獲得合戦ptをアップ」とあります。前衛は個人のptアップ止まりですが、後衛は全体アップですから雲泥の差ですね。意外と後衛の動きが大きく左右されるかもしれません。
前衛が5人で100リセが5人でokということは、まず前衛しか殴られないでしょうな。だって後衛を殴ると相手にptを取られてしまう仕様になっていますから。ということは抜かれると相手にptを多く取られる役職は前衛に置かないのが得策になりますね。これはガチでしょ。特に団長前衛はサンドバックにしてくださいと言ってるものになります。
もし可能ならば後衛に防衛隊長たくさんが一番安定でしょう。理由は割愛します。防衛隊長の役割は変わらずに重要そうです。
と事前の情報だけ読むと、前衛ってどうなんでしょう。もし前衛が1人でも可能なら、前衛1人立たせてサンドバック役で後は後衛から殴るというのが安定しそうです。ただ前衛の獲得pt値、後衛の殴られた時の獲得値、スキル等々にもよりますけど。ここら辺は詳しい数値でないと分からないですが戦略としては面白そうです。

③に関してもSPという概念が出てきました。これは、通常のスキルと前衛後衛のスキルは丸っきり違うという可能性もあります。ここら辺はまだ分からないですね。

④はいいとして、⑤で御前試合のことが触れられているのでこれからもあるんでしょうね。きっと。

⑥ですが、城が無くなりました。これはよく分からない。といいますか、城壁があって城が無いってこの壁は城を守っているんじゃないのかよって突っ込みもあります。これは白兵戦を意味しているのか。城を攻め落とそうとしているのではなくて。そこら辺は深く考えないようにしましょう。大した仕様変更ではないと思うので。たぶん。

ということで以上分析してみました。こういうのはやってみないと分からないことが多いと思いますからね。ということでまたノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿